大会概要

大会要項

名称
帝釈峡マラニック大会
主催
帝釈峡マラニック大会実行委員会
事務局
庄原市企画振興部いちばんづくり課
神石高原町未来創造課
企画運営サポート
(一社)ITADAKI
共催
  • 庄原市
  • 神石高原町
  • 庄原市教育委員会
  • 神石高原町教育委員会
  • 名勝 ・国定公園帝釈峡記念事業実行委員会
後援
  • 帝釈地区観光振興協議会
  • 神龍湖振興研究会
  • 東城町商工会
  • 神石高原商工会
  • (一社)庄原観光推進機構
  • (一社)神石高原町観光協会
  • 庄原市スポーツ協会
  • 神石地域スポーツ協会
  • 庄原市自治振興区連合会
  • 神石高原町自治振興会連絡協議会
  • 東城まちなみ保存振興会
  • 庄原商工会議所
  • 備北商工会
  • 広島テレビ
  • テレビ新広島
  • NHK広島放送局
  • 広島ホームテレビ
  • 中国放送
  • 広島エフエム放送
  • エフエムふくやま
  • 尾道エフエム放送
  • 中国新聞備後本社
協賛
  • ウエストHD
  • NSウエスト株式会社
  • 株式会社co-de
  • 大塚製薬株式会社
  • トラスト神石株式会社
  • ほか地元協賛企業
開催日
令和5年11月26日(日)
  • 少雨決行
開催場所
帝釈峡スコラ高原(神石高原町相渡 2167番地)
  • 受付・スタート・ゴール
種目等
①ロングコース(約65km) 経由地
  1. スコラ高原(スタート)
  2. 雄橋(折り返し)
  3. 帝釈宇山
  4. 戸宇
  5. 東城市街地
  6. 帝釈川ダム(折り返し)
  7. トレイルセンター
  8. 花面公園(折り返し)
  9. 高光
  10. 龍雲寺
  11. スコラ高原(ゴール)
②ショートコース 雄橋コース(約12km)
  1. スコラ高原(スタート)
  2. 雄橋(折り返し)
  3. スコラ高原(ゴール)
神龍湖コース(約8km)
  1. スコラ高原(スタート)
  2. 神龍湖(周遊)
  3. スコラ高原(ゴール)
定員
①ロングコース
200名
②ショートコース
各コース150名 計300名 合計500名
  • 先着順、振込日順
参加資格
  • 参加者自身で体調管理でき、自己責任で完踏できる方
  • 申込規約の内容を遵守できる方
  • ロングコース は高校生以上
  • ショートコースは小学生以上、小・中学生は18歳以上(高校生不可)の人と一緒に参加のこと
  • 未就学児は参加不可とする
参加料
①ロングコース
高校生以上:12,000円
②ショートコース
高校生以上:4,000円
中学生:3,000円
小学生:2,000円
  • 体調不良を含む、自己都合によるキャンセルは参加料の返却は行わない(参加賞については後日送付する)
時間等
①ロングコース
受付時間:午前5時30分〜6時30分
スタート:午前7時
制限時間:10時間
終了:午後5時

②ショートコース(雄橋コース/神龍湖コース)
受付時間:午前8時30分〜9時30分
スタート:午前10時
制限時間:5時間
終了:午後3時
完踏賞
完踏証をゴール地点で発行
参加賞
大会オリジナル記念品、庄原市・神石高原町の特産品など
募集期間
令和5年5月26日(金)~10月22日(日)まで
申込方法
ランネット によるオンライン受付
②参加申込書を事務局に郵送または持参
  • 参加費は実行委員会口座への振込
  • 募集期間終了後、実行委員会より「選手証」を送付する
  • 詳細については後日掲載いたします
問い合わせ先
帝釈峡マラニック大会実行委員会事務局 ■大会全般に関わること・庄原市内に関すること
庄原市企画振興部いちばんづくり課
〒727-8501
広島県庄原市中本町一丁目10番1号
Tel. 0824-73-1278
Mail. ichiban@city.shobara.lg.jp
■神石高原町内に関すること
神石高原町未来創造課
〒720-1522
広島県神石郡神石高原町小畠1701番地
Tel. 0847-89-3332
Mail. jk-mirai@town.jinsekikogen.lg.jp

大会規約

大会ルール

  1. 走行上の注意
    1. 主催者が配布した、コースマップに従って走行すること。
    2. コースは歩道走行 を原則 とし、歩道のない道路は特に安全に注意のうえ、右側通行、一列で走行すること。
    3. 信号に従うなど、道路交通法を遵守し安全に走行すること。
    4. 道路等の占有は行っていないため、一般歩行者、自転車などの通行を妨げないよう、十分に配慮すること。
    5. 誘導員が配置されている箇所については、その指示に従うこと。
  2. エイドステーション
    1. コース上に概ね5km間隔で設置し、水、スポーツドリンクのほか、補給食(エイドによっては特産品)を提供する。
    2. 補給食については、原則、一人1食のみとする。
    3. ロングコース については、関門を2箇所設置する。
  3. 完踏者の条件
    各関門を制限時間以内に通過したのち、各コースの制限時間内(ロングコース10時間、ショートコース:5時間)にフィニッシュした者を完踏者と認める。
  4. タイム計測等
    1. ロングコース、ショートコースともにタイムの計測を行い、完踏者全員に完踏証を授与する。
    2. 順位はつけず、表彰も行わない 。
  5. 棄権、走行の中止
    1. 走行中に棄権する場合は、安全確認の上、最寄りのスタッフもしくは、大会本部へ連絡すること。(本部連絡先はゼッケンに記載)
    2. 各関門で制限時間を超えた場合は走行を中止し、スタッフの指示に従うこと。
    3. 安全確保のため、スタッフが走行不可能と判断した場合には、本人の意思に関わらず走行を中止させる。
  6. 注意事項
    次に該当する者はルール違反となり、完踏者と見なさない。
    • 指定のコースを著しく逸脱し走行した者
    • ゴミを路上に捨てる等のマナー違反のあった者
    • 信号無視等、道路交通法に違反した者
    • 一般歩行者、車両等に迷惑をかけた者
    • 自力走行以外(自転車、電車、バス、タクシー等)の手段を利用した者
    • 競技方法に違反し、スタッフの指示に従わなかった者
    • その他不正行為を行った者
  7. その他
    • 気象状況等により、急遽コースの変更を行うことがある。
    • 天気が悪化した場合、大会途中であっても中止することが ある。
    • エイドステーションには飲料・補給食を用意するが、安全のため各自で飲料水は必ず携帯すること。
    • 携帯電話、コースマップ(受付にて配布)、給水用マイカップ、健康保険証、レインウェア、マスクは必ず持参し、走行中に携帯すること。
    • エマージェンシーシート、救護用品や行動食等の装備は、各自の判断と責任のもと、持参する。
    • レース中、怪我や体調不良での選手を発見した場合は、その救護を優先し、大会本部またはスタッフまで連絡すること。
    • レース中、怪我や体調不良での選手を発見した場合は、その救護を優先し、大会本部またはスタッフまで連絡すること。

大会中止の発表について

荒天、気象に関す警報、地震等の自然災害等により、大会の開催が困難であると判断した場合、主催者は大会前日に最終判断を行い、適宜大会公式ホームページ上で公表する。

個人情報の取り扱いについて

主催者は、個人情報保護法等の法令を遵守し、参加者の個人情報を適切に取り扱うこととする。

新型コロナウイルス感染症対策について

別に定める「新型コロナウイルス感染防止対策について」を遵守すること。